スポンサーリンク
モンスターハンターライズサンブレイク のんびりプレイ日記1 新たな大陸へ
tamayurakunです。

今日の記事は、モンスターハンターライズサンブレイクが発売したので新たなプレイ日記としてやりたいと思います。
モンスターハンターライズサンブレイク のんびりプレイ日記1です。
モンスターハンターライズの大型拡張コンテンツのモンスターハンターライズサンブレイクをプレイしていきます。
ライズのラスボスを倒すことで、スタートラインが切れます。

交易商人として、里に来ているロンディーネが王国領のモンスターが出現しているということを言います。
そのモンスターを討伐依頼が緊急クエストとして出ます!

ダイミョウザザミ討伐クエストです。
早速、討伐しに行きます!

カニのような見た目のモンスターです。
自分にとっては、初めてのモンスターなので様子を見ながら戦っていきます。
硬い甲羅のような部分がありますので、なるべく柔らかそうな体を攻撃していきます。
動きを見ながら、的確に太刀を入れていきます。
初めてなので、1撃でやられる攻撃を受けて、乙てしまいました
気を取り直して、攻撃を当てます。
何とか倒すことが出来ました。


倒すと、ムービーになりました。

ウツシ教官がやってきます。

すると謎のモンスターが襲ってきます。


すると謎の女性が助けてくれます。
なんやしていると、モンスターは逃げていきました。

謎の女性は、王国騎士フィオレーネというらしいです。
フィオレーネは、ロンディーネのお姉さんらしいです。
フィオレーネは、王国に突如として現れたメル・ゼナというモンスターの調査をしているらしい。
フィオレーネと里長のフゲンの勧めで王国の前哨基地に行くことになります。

そして、タイトルバックのモンスターハンターライズサンブレイク
というのが出ます
Σ(・□・;)
ついにモンスターハンターライズサンブレイクが始まります。


ここが前哨基地のエルガドです。
新たな戦いの始まりです。


提督のガレアスです。
この前哨基地の総司令としています。


マスターランクが解放されました。
モンスターハンターライズが和テイストだったのに対してサンブレイクは洋テイストですね。
色々と施設を見て回ります。

アルロー教官というらしいです。
騎士の指南役なんですね。

そして、武器や防具の加工屋のミネーレ。

この人が今回の武器や防具を作ってくれる人ですね。
という感じで、モンスターハンターライズサンブレイクが始まりました。
果たして、ヘッポコハンターのtamayurakunはクリアできるのでしょうか?
のんびり進めていこうと思うので、気長に応援よろしくです。
最後に商品紹介です!
今日のプレイ日記は、この辺で終えたいと思います。
では、次の記事で!
スポンサーリンク