スポンサーリンク
目次
アーマードコア6・ファイアーズオブルビコン 序盤感想 アーマードコア初心者の挑戦から見える景色
tamayurakunです。
今日の記事は、初めてアーマードコアをやる初心者によるアーマードコア6・ファイアーズオブルビコンの序盤感想記事です。
アーマードコア6・ファイアーズオブルビコンは、フロムソフトウェアのアーマードコアシリーズの10年ぶりの新作のロボットアクションゲームです。
対象機種は、PS4/5・ XBOX SERIES S/X・ XBOXONE・ STEAM
自分は、PS5版をプレイしています。
アーマードコア6で、
アーマードコアシリーズを初めてやった、初心者の自分なりの感想を書いていきます。
結論から言いますと、アーマードコア6・ファイアーズオブルビコンはフロムソフトウェアのダークソウルのような死にゲー要素があるロボットアクションとしてかなり難しいけど、面白いゲームです。アーマードコアのカスタマイズが楽しい!
これから細かい所を見ていきましょう!
ストーリー
アイビスの火と呼ばれる大災害からおよそ半世紀。
辺境の開発惑星で再び確認された未知の新物質。
その利権を手中にすべく秘密裏に侵略を繰り広げる星外企業と、
その強欲に反抗する勢力の思惑が交錯し、
両者の争いは本格化の様相を見せ始めていた。そして今、独立傭兵たちもまた、その渦中に身を投じようとしていた。
アーマードコア6・ファイアーズオブルビコン公式ホームページ引用
アーマードコア6・ファイアーズオブルビコン 序盤 感想
最初に、アーマードコア6を買ってやろうと思ったのは、
ロボットものが好きなことと、ダークソウルやエルデンリング、Bloodborne、SEKIROなどをプレイしてきて、
フロムソフトウェアのゲームにハマってきたことがあります。
ゲームをプレイして、ロボットの出てくる世界観が良いと思いました。
ただ、チュートリアルのボスでかなり苦戦して、
これはクリア出来ないんじゃないか?
と思いました。
SEKIROでかなり苦戦して、何とかクリアしたのを思い出し、
かなり難しいと感じて、止めてしまいたいと思いました。
しかし、今までのフロムソフトウェアのゲームの何度も死んで覚えるいわゆる死にゲーと言われる
ゲームのかなり難しいんだけど、理不尽ではない絶妙なゲームバランスの楽しさも知っていたので、
諦めず挑戦し続けたら、何とか倒せました(笑)
やっているだけで、かなり苦しいと思える難易度に、何度もやるのを諦めたくなりました。
しかし、敵を倒せた時の感動と、達成感はなかなか味わえないなとも思います。
人生も何度も嫌になることがあります。
こんな壁は、越えられないと諦めなくなります。
しかし、諦めずに挑戦し続けることで、その壁を越えた時の達成感はかけがえのないものです。
大げさかもしれませんが、フロムソフトウェアのゲームは、そんな人生の大変さと、
人間の学習能力と諦めない心を学べるような気がします。
キャラクターは、声が主で人間は今のところ出てきません。
主人公は、強化人間で傭兵みたいです。
ですが、世界観がしっかりしているので、傭兵として仕事をこなしているというのが、
感じられます。
あとなにより、人型兵器・アーマードコアと呼ばれるロボットが良いです。
自分好みにカスタマイズ出来て、
ロゴから、デカールや機体の色を変えたりも出来ます。
自分好みのアーマードコアを作れます。
これが、醍醐味だと感じます。
自分好みに作った機体で、ミッションに挑んでいく中で、戦闘が歯ごたえがあり、楽しいです。
まだ序盤のチャプター1の最後のボスに今苦戦しています💦
まだ序盤で、これだけ苦労しているので、クリア出来るか?
不安ですが、何とかクリアして、クリア感想を書きたいと思っています。
序盤の感じたことと、変わるのか?
また記事にする時に、楽しみにしていてください。
まとめ
良かった点
・戦闘が難しいけど、面白い。
・アーマードコアというロボットを自分好みにカスタマイズ出来るのが、良い。
・世界観が良い
気になる点
・余りの難しさに、クリア出来るか不安な面がある。
結論
アーマードコア6・ファイアーズオブルビコンは、
フロムソフトウェアのダークソウルのような死にゲー要素がある、
ロボットアクションとしてかなり難しいけど、面白いゲームです。
アーマードコアのカスタマイズが楽しい!
最後に商品紹介です!
アーマードコア6・ファイアーズオブルビコンは、難しいですがやり応えのあるロボットゲームです。
オススメです!!!
今日の記事は、この辺で終えたいと思います。
では、次の記事で!
スポンサーリンク