どうぶつの森

tamayurakun的 あつまれどうぶつの森 プレイ日記90 美術品集まり、残り少なくなった!

スポンサーリンク

tamayurakun的 あつまれどうぶつの森 プレイ日記90 美術品集まり、残り少なくなった!

tamayurakun

tamayurakunです。

今日の記事は、あつまれどうぶつの森のプレイ日記90です。

tamayurakun的 あつまれどうぶつの森 プレイ日記89 ムシを遂にコンプリート!tamayurakun的 あつまれどうぶつの森 プレイ日記89 ムシを遂にコンプリート! あつまれどうぶつの森のムシをコンプリートするために、奮闘の様子です。...

少しずつ、少しずつと美術品を集めてきました。

しかし、だんだんと集まってきたのはいいんですが、

つねきちのお店に並ぶ商品がだんだんと本物でもかぶり出しました。

なので、集めるのも一苦労となってきました。

すると、久しぶりにつねきちが来ていました。

見に行くと・・・

なんと持っていない商品が2つもありました。

絵だったんですが、それは本物しかないものが2つもあったのです

Σ(・□・;)

早速、メインアカウントのたまゆらくんと、サブアカウントのキキで買いました!!!

そしてフータに寄贈しました。

まず最初の絵画です。

にぎやかなめいがです。

正式名称 フォリー・ベルジェ―ルのバー

エドゥアール・マネ作

マネが描いた絵で色々な視点から見た抽象的な絵です。

実際のものをそのまま描くというのではないらしいです。

なのでマネは印象派の画家に影響を与えたので、印象派の指導者あるいは先駆者と呼ばれている。

続いては・・・

いいめいがです。

正式名称 笛を吹く少年

これもエドゥアール・マネの作品です。

この絵は観たことがあります。

(実際ではないです。テレビや教科書でです💦)

マネの初期の作品なんですね。

印象派の父とは聞きますね。

笛の位置から、ソの音とわかるんですね🤔

この2つを入手出来たので、良かったです

( ´艸`)

美術品はこれで残すところ、いいかんじのめいがきれいなめいがの絵画2つと

いだいなちょうこくぼせいあふれるちょうこくの彫刻2つの計4つだけになりました。

なかなか残り4つとなると、それの本物をつねきちが持ってきてくれるのは、

かなりの確率になりそうです💦

ですが、この美術品集めが終われば博物館の寄贈できるのが終わるので、

博物館のコンプリートがされるので、少しずつでも集めて、

美術品のコンプリートをしたいです!!!

つねきちが来るのがかなり少ないので、来てくれるのを祈るのと、

週1回のパニーの島のつねきちのお店に並ぶか?

絞り込まれてくると、どれも手に入れるのが大変になりますが、

どうにかコンプリートしたいですね🤔

最後に商品紹介です!

今日のプレイ日記は、この辺で終えたいと思います。

では、次の記事で!

スポンサーリンク