スポンサーリンク
ブログ150記事目記念記事 ブログの現状から悩み
tamayurakunです。@tamayurakun
今日の記事は、ブログ150記事記念記事です。
ブログの現状と悩みを書いていきたいと思います。
実は、150記事を書くにあたって記念記事を10記事毎区切りで書いてきたんですが、この記念記事を書くのは読者さんにとって有益ではないかと悩んでいるんです。
ブログを書き始めてからずっと書いてきましたが、ブログはアクセスしてもらい読んでもらい役に立つ記事を書いていくことで読者さんのためになるというのがブログの本来としての役目である気がしています。
確かに日記的なブログもあると思いますが、有名人や個人的に書いていきたい方が書いているブログだと思います。
自分の場合、ブログで誰かのためになるように、人の役に立つようなブログになりたいと考えてきました。
この記念記事は、最初に書いたときは少しは読まれますがなかなか時間が経っても読まれる部類の記事ではないです。
ブログの運営的にGoogleの検索でも引っかかて来ないこの手の記事を書いていて果たしていいのか?
でも記念記事は単に記念記事だけではなく、自分の気持ちを素直に書いてきた部分があるので、普段の記事ではどんな人が書いているかなどはあまり伝えられない部分です。
もし読者としてこの記事を書いている人は、どんな人か?などを思ったときに少しでも記事を書いている人がこういう人か知ってもらう機会でもあるような気がします。
例えば、ブログが最近アクセス数が激減してからどのように回復したらいいかとずっと悩んできました。
週2ぐらいで記事を書いてきたんですが、それを試しに週3に増やしてみました。
そしたら、若干アクセスが増えました。
土日100ユーザーと100セッション数を超えました。
この100セッションを超えることはなかなかブログのアクセス数が激減してから達成できない壁でした。
普段50から多くて80ぐらいでした。
なので、自分的にもびっくりして喜んだ出来事でした😢
昨日は、ユーザー82ぐらいでしたが、それまで4日間100セッションを超えていました。
これは、うれしい変化です。
こういうブログの変化などは、Twitterなどで書いていますがブログの記念記事の時ではより詳しく書くことができます。
まあ記念記事はいろいろと自分のブログのことを素直に書けるいい機会となってきました。
記念記事を書くことでああ!
これだけ書いてきたのだなということが、自分的に振り返ることができる記事となっています。
150記事を書いてきて、記念記事は15記事。
これは、ネタに苦しい時などにも自分を支えた記事でもあります(笑)
もしかしたら、この記念記事を少しでも読んでくれる読者さんがいるかもしれない。
あと何より自分がブログの現状を一度記事にすることで、俯瞰的にみるいい期待になっている。
これだけ書いてきてやはりまあ記念記事を書いてもいいかなと感じてきました。
少しでも読んでくれる人がいるかもしれないし、やはりブログを始めてからずっと続けてきたものを辞めるのもなんだか残念ですし。
ブログは、1日100ユーザー、100セッションというのを超えるのが当たり前になるのかそれともただ一時の増減なのかを注視していきたいと思います。
なにより多くの人にこのブログが愛されて読んでいただけるようになれるように、これからもいろいろ試行錯誤をしていきたいと思います。
では、今日の150記事記念記事を終えたいと思います。
では、次の記事で!
スポンサーリンク