ゲーム・趣味 PR

ポケットモンスタースカーレットのんびりプレイ日記1 新たにスカーレットの方をプレイ! ネタバレあり

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

ポケットモンスタースカーレットのんびりプレイ日記1 新たにスカーレットの方をプレイ! ネタバレあり

tamayurakun

tamayurakunです。

今日のプレイ日記は、新たにポケットモンスタースカーレットのんびりプレイ日記1です。

ポケットモンスターバイオレット クリア 感想 よく出来たオープンワールドポケモンポケットモンスターバイオレット クリア 感想 よく出来たオープンワールドポケモン ポケットモンスターバイオレットのクリア感想記事です。...

今日のプレイ日記は、前にクリアしたポケットモンスタースカーレット&バイオレットの

バイオレットの中で、色違いコライドンが貰える、

シリアルコードをゲーム販売店で貰ってきて、

バイオレットの方は、色違いコライドンを貰えました。

しかし、甥っ子が色違いミライドンが欲しいと言いました。

色違いミライドンは、スカーレットの方でしか手に入れることが出来ません💦

たまたま、貰ったシリアルコードに色違いミライドンのシリアルコードも書かれていました。

なので、悩んだ挙句、

ポケットモンスタースカーレットを買うことにしました。

そして、色違いミライドンを貰うのなら、

スカーレットの方でも、ポケモンを進めるか?

と考えました。

プレイ日記もバイオレットの方では、ダウンロードコンテンツの方でプレイ日記を書いていたので、

本編のプレイ日記は、書いていませんでした。

なので、今回からポケットモンスタースカーレットのプレイ日記を書いていきたいと思います。

主人公のキャラクターを作りました。

バイオレットの方とほとんど変えていません。

名前は、ダイにしました。

これで、スカーレットを始めていきたいと思います。

スカーレットの方は、オレンジアカデミーという学校が舞台です。

地方は、パルデア地方です。

アカデミーの学生として、ポケモン達との触れ合いや、バトルをしていくことになるみたいです。

そして、コライドンらしきポケモンが、空を飛んでいる場面になります。

ポケットモンスタースカーレットのタイトルが出ます。

そして、主人公の家に来ます。

主人公を操作できるようになりました。

家で母親に会って、いると校長先生が来ます。

母親と大事な話があると言い、カバンと帽子を取ってきます。

すると、校長のグラベルが一番大事なものをまだ渡していないから、

外に来てくださいと言います。

これは、もしかしていつものアレですかね

( ´艸`)

外に出ると・・・

三匹のポケモンを出します。

左から、

草タイプのニャオハ、

炎タイプのホゲータ、

水タイプのクワッスです。

この中から、1体のポケモンを選ぶことになります。

校長は、向かいのお家に用があるから、

そこまで、来てくれる間に決めてくれと言います。

3匹を連れていきます。

実は、もう決めてあります。

母親から、スマホロトムを貰います。

向かいのお家に行くと、同級生で生徒会長のネモのお家でした。

そして、三匹から1匹を選ぶことになります。

自分は、今回はニャオハに決めました。

クワッスは、バイオレットの方で相棒にしたので、

ホゲータかニャオハのどちらかにすることにしていました。

ニャオハをポケモンGOで相棒にしていたので、ニャオハにしました。

ホゲータと本当に悩みました😢

今回は、ニャオハを相棒として、冒険していきます!

とこんな所ですが、今日のプレイ日記を終えたいと思います。

果たして、どんな冒険が待っているのか?

乞うご期待です。

最後に商品紹介です!

ポケットモンスタースカーレットは、とても面白いゲームです。

バイオレットと共に、まだプレイしていない人は、

プレイしてみてはいかがでしょうか?

オススメです!!!

では、次の記事で!

スポンサーリンク