ゲーム・趣味 PR

NintendoSwitch2が発売日と価格が発表された感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

NintendoSwitch2が発売日と価格が発表された感想

tamayurakun

tamayurakunです。

今日の記事は、NintendoSwitch2の発売日と価格が発表されたことについての感想記事です。

昨日の4月2日にニンテンドーDirectがあり、NintendoSwitch2の発売日が発表されました。

Google画像転載

発売日は、6月5日の木曜日です。

その後の任天堂の公式ホームページで、価格が日本語と国内版が、

49,980円(税込)です。

NintendoSwitch2本体とマリオカートワールドのダウンロード版の限定セットの値段が、

希望小売価格 53,980円(税込)

日本語以外の言語でも楽しみたい方用は、

69,980円(税込)です。

国内版と比べて、2万円高くなります。

価格を見た時の最初の感想は、国内版をかなり任天堂が頑張った印象を持ちました。

多分、転売対策で国内版と海外版を分けたという感じがしました。

海外の転売ヤーに対しては、かなり有効な対策ではないでしょうか。

ゲームソフトの値段が、マリオカートワールドのパッケージ版が9,980円(税込)

ダウンロード版が、8,980円(税込)

ダウロード版が、1000円安い感じです。

これからは、ダウンロード版を押していく感じが感じられます。

自分は、パッケージ版が好きで買ってきたので、少し寂しい感じがします😢

でも、本体価格はかなり抑えた印象の割に、ソフトの価格はかなり上がった印象です。

NintendoSwitchのソフトは、約5600~6500円ぐらいの値段だった印象です。

ソフトが、PS5のソフトの値段と同じぐらいになったなと思います。

プロコン2も発表されましたが、9、980円(税込)でした。

周辺機器も値上げしたみたいです。

これらは、今の物価高や、円安を考えると仕方のないことと思うのですが、

やはり、色々と高くなったなという感じです。

自分は、ゲーム好きなので、NintendoSwitch2は、欲しいと思っています。

しかし、子供とか、ライトゲーマーが多い印象の任天堂のゲーム層にとっては、

かなり痛い出費になるのではないでしょうか?

自分もかなりの痛手です💦

NintendoSwitch2は、かなり転売対策などもとっているし、数も用意していると言われていますが、

果たして、発売日に欲しい人が買えるのか?

という疑問も持ちます。

NintendoSwitchの時も初期の時は、品薄だったという印象です。

PS5が、コロナ禍の時の販売で、かなり品薄で手に入らなかったので、

コロナ禍が終わり、半導体不足もある程度解消しているので、

一概に、PS5の時のように品薄になるとは限りませんが、

発売日に自分なんかは、買えないんじゃないか?

と今、不安に思っています。

性能とかは、正統進化しているので、あまり心配はしていません。

NintendoSwitchが、世界的に爆発的に売れているので、

果たして、NintendoSwicth2も同じように世界的に大ヒットするのか?

一ゲーム好きとしては、気になるところです。

しかし、任天堂のゲームは、任天堂しかでないので、

IPタイトルが強い印象があるんので、

いかに、良いソフトが遊べるか?

にかかっている気がします。

結局は、遊びたいタイトルがあるか?

でゲーム機は決まる気がします。

今後どんどんと、NintendoSwitch2のソフトが発売されると思うので、楽しみです。

NintendoSwitch2の今後にこうご期待です!!!

今日の記事は、この辺で終えたいと思います。

では、次の記事で!

スポンサーリンク