DEATH STRANDING PR

DEATHSTRANDING2 のんびりプレイ日記2  第1章サム ネタバレあり

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

DEATHSTRANDING2 のんびりプレイ日記2 第1章サム ネタバレあり

tamayurakun

tamayurakunです。

今日のプレイ日記は、DEATHSTRANDING2のんびりプレイ日記2です。

DEATHSTRANDING2 のんびりプレイ日記1 サムとルーの物語が再び動き出す! ネタバレありDEATHSTRANDING2 のんびりプレイ日記1 サムとルーの物語が再び動き出す! ネタバレあり DEATHSTRANDING2のプレイ日記です。 サムとルーの物語が、再び動き出すです。...

前回、メキシコにカイラル通信を繋ぐことを承諾したサム。

ルーをフラジャイルに預けて、メキシコに向かいます。

デッドマンがいる研究所まで、カイラル通信を繋いでいくみたいです。

ルーとは、しばらくのお別れです。

早速、歩いて研究所を目指します。

中継地点を挟みながら、進んでいきます。

荷物を持って、目的地に行く。

DEATHSTRANDINGの時に、何度も経験したことをしていくんだ。

と考え深くなります。

ルートを決めて、目的地までどのようにして歩いていくか?

それを考えるのが、デスストの醍醐味です。

途中の中継地に到着しました。

カイラル通信を繋ぎます。

カイラル通信が繋がっていないと、色々と生活に支障をきたすみたい。

かなり感謝されて、嬉しいですね。

マシンガンのクラフトが解禁されました。

前の時もそうでしたが、色々なものを3Dプリンターで作ります。

敵もいるので、戦闘になった時は、武器を使います。

他にも使える道具などを、目的地までを想定して、

準備などします。

配達人グレードが上がりました。

配達していると、いいね!などでポイントが貰えて、

グレードが上がります。

上手く配達物を壊さないように、運ぶと高得点が貰えるみたいです。

次の目的地のルート選びをします。

遠隔医療ユニットを運ぶというものらしい。

なるべく、配達物を壊さないように、

慎重に配達します。

まだ序盤なので、そんなに難しい配達ではありません。

慎重に、配達物を目的地に届けます。

Sランクを貰うことが出来ました。

Qpidを接続して、カイラル通信を繋げます。

無事、この目的地もカイラル通信と配達物を届けることが出来ました。

次は、バンデットという無法者からカイラル濃度検出器をすべて奪還せよ!というものです。

バンデットという無法者は、配達の邪魔などをしてきます。

今回は、バンデットのアジトにカイラル濃度検出器を取りに行くというものです。

なので、戦闘があるので、武器を持っていきます。

バンデットのアジトで、目的の配達物を探しながら、敵に見つからないようにしていましたが、

敵に見つかり、戦闘になります。

すべての敵を制圧して、目的のカイラル濃度検出器を奪還しました。

あとは、次の目的地まで届けるだけです。

無事に、配達物を目的地に届けることが出来ました。

あまり、配達物を傷つけないで届けることが出来たので、

Sランクを貰うことが出来ました😂

とこんな所で、今日のプレイ日記は、この辺で終えたいと思います。

果たして、次は何が起こるのか?

乞うご期待です。

最後に商品紹介です!

DEATHSTRANDING2は、物を配達するゲームです。

この配達が、とても面白いので、楽しいです。

ストーリーも面白いので、オススメです!!!

では、次の記事で!

スポンサーリンク