ゲーム・趣味 PR

真・女神転生V VENGEANCE 序盤 感想 ネタバレあり メガテンVの完全版

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

真・女神転生V VENGEANCE 序盤 感想 ネタバレあり メガテンVの完全版

tamayurakun

tamayurakunです。

今日の記事は、真・女神転生V VENGEANCEの序盤をプレイしたので、序盤感想記事です。

真・女神転生V クリア感想記事 メガテンの面白さと残念な点がある作品 真・女神転生V クリア感想記事 メガテンの面白さと残念な点がある作品 今日の記事は、真・女神...

真・女神転生V VENGEANCEは、ATLUSのRPGの女神転生シリーズの第5作目の真・女神転生Vに追加シナリオやシステムなど改良された完全版です。

対応機種は、NintendoSwitch・PS5/PS4・STEAM・XBOXSERIESX/S・XBOXONE・Windowsです。

自分は、最初PS5版を買おうと思っていたんですが、メガテンVのデータ移行が出来るので、

NintendoSwitch版をプレイしています。

結論から言いますと、真・女神転生V VENGEANCEは色々なシステム面やプレイフィールなどがメガテンVから改善されていると感じましたし、シナリオも序盤なので大きくは変わっていないですが、かなり変わりそうな雰囲気があります。序盤だけやっただけで、かなり好印象のゲームに仕上がっています。

詳しく見ていきましょう!!!

真・女神転生V VENGEANCE 序盤 感想

真・女神転生Vから、色々な面が遊びやすくなっていると感じることが出来ました。

ちょっとした違いですが、セーブがやりやすくなっている気がしますし、

マップの高低差が分かりづらいという欠点が前作にはありましたが、

俯瞰視点で、マップを見れるようになりましたし、

シナリオも真・女神転生Vの通常ストーリーの創世の女神編、

今回のVENGEANCEの復讐の女神編とシナリオをかなり手が加わっているみたいです。

シナリオの選択は、最初に選べて、メガテンVをプレイしていない人は、通常シナリオを出来るし、

プレイ済みのプレイヤーは、追加シナリオの復讐の女神編をスムーズにプレイできる配慮がされてます。

通常シナリオで80時間ぐらいのボリュームがあるらしいんですが、

追加シナリオで、80時間ぐらいのボリュームがあるみたいなので、

ボリュームも満点です。

メガテンと言えば、悪魔を仲魔(仲間)にできるシステムで楽しいんですが、

序盤だけでも追加悪魔が多数出てきていて、メガテンVをやった自分でも、

楽しさが増えているなと感じました。

主人公のナホビノのデザインも良いです。

キャラクターや悪魔のデザインは、相変わらず良いです。

まだ序盤なので、シナリオなどは大きく変化はしていませんが、新たな少女の出会いなど、

シナリオ面でもかなり変化を感じることが出来ます。

レベル補正があり、前作ではレベルがボスなどの強敵などに近くないと勝てない面があり、

レベルを強制的に上げなければいけない面があったんですが、

今作はレベル補正が緩和されているらしいので、

戦略によって、レベルが違っても倒せるのかなと考えられるので、

プレイヤーの工夫の仕方で、プレイの幅が広がる気がしました。

序盤をプレイしていますが、悪魔合体の解禁されて、

悪魔をどんどん作れるようになって、楽しさが倍増しました。

どんどんと、強い悪魔を仲魔に出来るのが、

派生シリーズのペルソナシリーズとの違いとして、

かなりメガテンだけの楽しさです。

ペルソナシリーズは、ペルソナとして、悪魔を使えますが、

仲間として、悪魔をパーティーにして一緒に戦えるのは、

最高です。

ペルソナシリーズには、ペルソナシリーズの良さがありますが、

メガテンの硬派な感じも自分は、好きです。

マップの移動も改善されて、

よりプレイしやすくなっていると感じて、

かなり完成度が上がったというのが、感じられます。

プレイ特典として、前作の悪魔を悪魔全書に3体登録されるんですが、

お金がかなり育てていたので、高いのですぐには呼び出せなのが、

少し残念でした。

音楽も相変わらず良いです。

自分は、DLCの全部入りを買ったんですが、

レベル上げや、お金稼ぎが楽になるので、

時間の節約をしたい人は、DLCの購入も検討しても良いかもしれません。

DLCは、単品でも買えるので、気に入ったものだけ買うことも出来ます。

全部買う予定の人は、最初から全部入りを買うと、少しお得になります。

メガテンVのDLCは、最初から買わなくても出来るみたいなのも嬉しい点です。

序盤だけですが、かなり遊びやすくなっていると感じるし、

完全版商法と言われて、批判もありますが、

メガテン好きな人には、プレイするのはオススメできる内容だと感じます。

クリアまでプレイして、どのようなエンディングなのか?

どのような出来のゲームかをまたクリア感想記事を書こうと思うので、

合わせて読んでもらえると嬉しいです。

まとめ

良かった点

・復讐の女神編のシナリオが楽しみ

・システム面やプレイフィールのメガテンVから改善されているのが、良い

・悪魔が追加されていて、テンションが上がる

・音楽が良い

・悪魔やキャラクターのデザインが良い

気になる点

・メガテンVのプレイ特典の悪魔の登録料が高くて、すぐに使えないのが少し残念

結論

真・女神転生V VENGEANCEは、

色々なシステム面やプレイフィールなどがメガテンVから改善されていると感じましたし、

シナリオも序盤なので大きくは変わっていないですが、

かなり変わりそうな雰囲気があります。

序盤だけやっただけで、かなり好印象のゲームに仕上がっています。

最後に商品紹介です!

真・女神転生V VENGEANCEは、メガテンVからかなり改善されていますし、

シナリオも新しいので、メガテンVもプレイした人も、

まだプレイしていない人にもオススメできる出来です。

今日の記事は、この辺で終えたいと思います。

では、次の記事で!

スポンサーリンク